商品詳細
2012.1月 後継のTD136の発売に伴い 当商品の廃番が決定いたしました。
店頭在庫完売しましたので販売終了いたしました。
☆2010.2月、従来機種TD132の後継機種として発売
※色は黒白青ピンクライムの全5色展開です。

14.4VブラシレスインパクトドライバTD133本体のみになります。
ケース・充電器DC18RAorDC18RC・バッテリBL1430は付属しません。
フック、ストラップは付属します。
フルセットからばらして販売するため
ビットは付属しませんのでご注意ください。
TD130,TD131,TD132,TP130をお使いの方でしたら、
バッテリ(BL1430)と充電器(DC18RA)が共通なのでお使いいただけます。
当TD133はTD132の後継機種でマイナーチェンジ型です。
基本的な構造はほぼ同じ(打撃数・回転数も同じ)で、外見上のインパクトのサイズ重さもTD132と全く同じです。
TD132と同じくブラシレス=カーボンブラシ不要で、同じ打撃力強中弱の3段階切替可能です。
TD132との違いはユニットまでにチリが入りにくいような防塵対策がされた仕様になっていることです。
また防音対策もされております。
下記の表現の
「高耐久」で「耐久性を細部にわたって追求」がそれにあたります。
【仕様】
・全長139mm
・最大締付けトルク160N・m
※TD132より5N・mアップ
・質量1.3kg
・高性能ブラシレスモータ搭載で、
1充電当たりの作業量はTD132と同じです。
・木ネジφ4.3×65mmが約340本/φ5.4×90mmが約200本
・ネジボルトM8×16mmが約1900本です。
・長いビスも高速締め付けで作業能率UP!
・発熱が少ないため連続作業に強い高耐久!
・カーボン交換不要のメンテナンスフリー!
・打撃力3段階切替(強・中・弱)でネジ締めの失敗が軽減可能に!
・電子スイッチで疲れにくく、微調整しやすく、長寿命に!
・最適グリップ形状
・ワンタッチビットスリープ
・LEDライト(回転前点灯&残照機能付)+(スイッチ連動)
・蓄光バンパ
☆TD132との主な変更箇所☆
・フックはTD132の幅広と違って、幅2.5cmほどの引っ掛けやすい細い幅の仕様になっております。

▲左がTD130に付属していた幅狭フック、右がTD133標準付属のフック
・ハンマーケースカバーがクリア仕様。

▲左がTD132DZB,右が当商品TD133DZB
※なおハンマーケースは従来のTD132との互換性はございませんのでご注意ください。バンパも仕様が変わっており、TD132には取り付けが出来ないようになっています。
⇒2010.4月よりTD132のバンパとハンマーケースカバーの仕様が変更となり,TD133/TD145と共通部品となりました。ハンマーケースカバーはTD133/TD145はクリアでTD132/TD144はグレーで色が違います。